忍者ブログ
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

火もまた涼し
ってそんな極地に陥れません!
快川紹喜!快川紹喜!!快川紹喜ィィィィィィィィィィィィィィ!!!(落ち着け) 
あぁ…恵林寺行きたい…!結局武田ですうぉぉぉぉぉ!!あの坊様も素敵だと思います。武田に盲目ですこの馬鹿土屋。

余りの暑さに茹だりながらバスの中です土屋です。いい加減頭パンってなりそうです。


ちょっと愚痴をカットしましたアッハー。再来週死に掛けそうですウハー。みたいな。(…)
そんな感じでウボァァァァ…となっております。頼りじゃないでしょ、駒でしょ!
武田の為なら喜んで捨て駒にもなるけどな!手始めに御館様呼んで貰おうか。死ぬ気でオロオロしますから。(駄目じゃんか)
気が…重いんだぜ…今のうちに萌え大量補充して備えないと…まだ、死ねない…!
嬉しい事に今週末イベントあるし!ニヤニヤです、母さん!あとお腹減りました母さん!

帰ったら何か描きたいです。日記の落書き…誰にしようかなぁ…ネタ切れじゃぁないのですが…迷うというか…ぬぅぅ…
相変わらず内藤帰参時と、長篠遺され組と、鳥居峠と、工藤パパ最期辺りの妄想が綯い交ぜです。グフォォォ…orz
あと、こっそり矢沢さんのイメージを固めようとしているのですが(また兄弟か)、思いっきり苦戦中です。やんちゃは確定なんだ!親子揃って!(あぁー)
とりあえず早く帰れるので、夜までモソモソしております。

つーわけで後でこの記事に追記しに戻ってくる予定です。

そんな感じで戻ってきました土屋だよ!(何回名乗るのか)
落書を…何ともしょんぼりな落書を…
6-25_.jpg

緑のが工藤虎豊。青いのが内藤虎資。親族が信虎様に嫁いでるそれなりに名族コンビ。やっぱり虎豊パパは長身という事で…何の拘りだい。orz
あぁ…でも内藤氏はいまいち解んないのですが、工藤氏って5代くらいですよね…名族…で…いいのか、な…?いっか!いうなれば人質出してるようなものだしな!ってこの考え方が嫌ぁぁぁぁぁ…!
信虎様に斬られた時にその側室さん達はどうなってたのかなぁ…とモヤモヤ思いました。ぬぅぅ…
仲良しさんだと妄想しております。ぼんやりさんと突っ込み気質。一度謀反した人とやたら誇り高い名族さん。
どうしても名族っていうと三國のあの人が出てくるのですが気にしない…!

……あと2日は頑張ってきます。ヤッフーーーイ!
PR

肩がぁぁぁぁ!肩が何か変な音発してる上に動きが悪いー!あ…油切れみたいな、機械の。
そんな感じで肩が痛くて仕方ないです。何のいじめー!
今日は、気が付いたら10時でした。眠かった…でも未だ眠り足りない…orz
でも漸く久々の更新です。落書ですが。
しかも本当に久々な小西です。好きですよ!病気に対するアレとか対立とか宗教とか宇喜多とか(!?)色々萌えなんですけど…!でもやっぱり武田熱がハンパじゃない高さでガクブルしてしまいます。すみまっせんー。
何か気分的に手持ちの音源だと気分が乗らなかったので、有線放送久々に電源つけました。
色々物色してたら讃美歌のチャンネルにぶち当たったので落書中終始讃美歌です。怪しい…!
それにしても何故全て歌が日本語…!せめて英語であればウゾウゾせずに済んだだろうに…!ってくらいに歌詞(って言っちゃ駄目だったらすみません)が…もう…カルチャーショックで…凄いなぁキリスト教!綺麗綺麗で…!凄まじい!
ちょっと気が滅入りそうだったので(きったない大人代表)、般若心経のチャンネル聞いてぼへ~っとしつつ。何であんな妙なチャンネルがあるんだろう!有線!面白いからいいや!無宗教な人間にはどっちも興味の対象であっても理解は難しそうです。ひぃぃ…修理殿たすけて…!(おーい)

んで、諸々やっていたら一日がすぎておりました。
うわー石投げられそうなくらいにぼんやりした一日でした。日記にかけるような事がないってどういう事ですか。
ついでに久々に不調なので早く寝ます!早寝早起き!文字通りの!orz

そんな言葉を映画京極の中の人が叫んでいて吃驚しました。
つーかマジで買って来いよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!あるのかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!
来い!武田所属武将!(黙れ)
いや…でも本当に武田と伊達の一人ぼっち政策はやめてください。泣ける…!あぁでも九州勢とかちょかべ(※凄絶の人の意)もか…いやだがしかしあの方々は西軍枠か…?うわーワケわかんなくなってきた。
兎にも角にも来い!武田所属武将!
四名臣誰かPC化したら、徳川みたいに他の3将もやたら喋るかなぁと期待しているのですが…無謀ですかそうですか…PCにするなら勘助ですかそうですか…orz
勘助なのに川中島ラストじゃなくて、生きてて三方ヶ原とか参戦しちゃうんだろー!「ど、道鬼殿…!」とかモブが喋るんだろー!いっそ 萌 え る … !(駄目すぎます)

さて…そんな阿呆な話はさておきまして、といっても常に阿呆なのでアレなのですが…
雨が凄まじすぎて高速道路で高笑いしたくなった変態です。あのね!ワイパーいらずなの!ビューンて!(…)
それにしたって雨…引きこもっているのならば好きなんだけどなぁ…明朝どうなんだろうなぁ…まぁ絶好の引き篭もり日和という事はよぉく解りました。やるぞー!
本読むぞー!…図書館…行きたかったんだけどなぁ…とぼやきながら胤富さま投下!

6-22.jpg

内藤じゃないよ!(書き分け!)
ツリ目がツリ目になりませなんだ…アチャー。とりあえず隠れたい胤富さま。(どんなよ)
一部家臣しか信用していなそうな気がしてならないんですけど…千葉荒れてるなー。
千葉といえば、久々に大河みたのですが…堀田殿可愛いな!比較的ご近所の殿様にうっかりもえるとは思いませんでした。だって佐倉っていったら…親胤とか…あぁぁ…orz
紀行で佐倉が出て爆笑してました。でもその前に大久保さん宅のシーンのBGMで爆笑してました。…あれは…幻聴だったんだと思いたい…大河ドラマではないんだきっと私はアニメを見ていたんだ…だって大河の音楽はこう…!ほら…!(うざい)
薩摩勢が可愛かったです。殿は相変わらず素敵でした。井伊殿が「天皇を担ぎ上げ云々」発言した途端に色々思い起こしてギィェェェェェェ!と叫びました。だ、だってアイツ…!松陰せんs((
それにしたって大河は同じ時代ばっかりになってきましたねー。
一昨年からだと、戦国・戦国・幕末・戦国・幕末って…えぇぇー。い、いいの…?人気高いもんね…そうですよね…でももうちょっと他の時代とか…あぁでも戦国やるなら今度こそ4人そろえ((
いっそ保科正之やってくれればいいのに!すみませんよくわかってないのにほざいてます。ただ…あの…その…保科ァァァァァァ!みたいな。(どんな)
保科といえば正直というか…戦乱の日本史の「上田合戦」の巻をやっとこさ購入してまいりました。昌幸ー!昌幸ーーー!!(あれ?)
読みふけります!いざ!

アバ…っアバババ…!今日はナルニア観て来たのですが、それもとっても楽しかったのですが豆さん宅で素敵記事を発見したので思わず引用させてくださぁぁぁぁぁい!豆さぁぁぁぁぁぁあん!!

時代屋お前ぇぇぇぇ…!!

問題は、この記事の下の方なのです。
『(株)時代屋グループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:掛谷大介)は、日本で唯一の歴史バラエティ書店として2006年に創業。歴史関連の小説・雑貨・ゲーム・時代劇DVDなどを取り扱い、“歴史を楽しむ”アミューズメント書店として全国2000万人の歴史ファンの方々から好評を博しております。神田小川町店(東京)、お台場店(東京)、新百合丘オーパ店(神奈川)、心斎橋そごう店(大阪)、松本店(長野)、新京極店(京都)など全国に広がっております。今年は川崎チネチッタ店(神奈川)、千葉Be-ONE店(千葉)、イオン越谷レイクタウン店(埼玉)など映画テーマパークやSCへの出店を計画しております。2013年までに全国50店の出店で、『天下統一』を目指します。 』

『今年は川崎チネチッタ店(神奈川)、千葉Be-ONE店(千葉)、イオン越谷レイクタウン店(埼玉)など映画テーマパークやSCへの出店を計画』

うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!めっちゃ地元が計画にあがってるーーーーーー!!!!
わ、ちょ、ま、これでお茶の水から歩かなくてもニヤニヤ出来る店にいけるのですね!むしろ働きたいぜ…!(落ち着け)
あぁ…凄いローカルネタですみません。ていうか関東多いなぁ…九州四国東北中国に北海道は軽くスルーでありますか。ヒデェ。
でも、行くよ!私行くよ!通い詰めるよ!ニヤニヤ!是非行きましょう豆さん!>私信

さーて、そして今更ながらナルニア観て来たのでかるーく感想行きます!
一応ネタバレ含みますので畳んでおきますねー!

ちょ…っ!此処まで手先不器用とか最早神の領域に達しそうなガタガタ具合で笑うしかありません。
明日ちょっと久々に友人達と映画観に行くのですが、それに関係して…うん…やっぱりなれない事はするもんじゃないですね。あはー。でもいい加減8年来の友人なので笑ってすませてくださるって土屋信じてます。

そんなこんなで久々に東京まで行ってきます。
あ、来週も出来れば行ってきます。東京。っていうかビッ●サイト。行きたいなぁー、戦国オンリー。一応こんな田舎でも首都圏なので、行きたいです。創作戦国もりもり物色しに行きたいでごわす。
そんな感じでその日に希望が通りにくい雰囲気の中ごり押しして休みをもぎ取ったのですが、変に気を利かせられたのかはたまた偶然かその前日と翌日もお休みで三連休ですヤッホーーーーイ!休むぞー!絵ぇ描くどー!その前にやらなきゃな事あんだろうがよぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!

今日久々に本屋さん梯子してまいりました。
先日手ブロでぼやいていた赤備えの本をいい加減買おうと思い立ちまして…で、前から置いてあった本屋さんにいってみたのですが生憎無く、別の本屋さん…また別の本屋さん…と4つあたって総崩れです。泣きたい。
ですが、只では引き下がらぬのが土屋です。「武田信玄のすべて」が新編として発行されてたので思わず買ってみた。親子三代コンプリートだぜ!あと長政(K)の文庫も買ってきました。PHPめ、やりおるわ!あとまたしても近衛氏の本でした。ぬぉぉ…!?
んで、やっぱり帰宅してからも、無いと解ったら欲しくなってしまう駄々っ子なので自棄を起こして尼で買ってしまった…orz
更につられて赤備えの本だけじゃなくて「甦る武田軍団―その武具と軍装」なる本も購入するという暴挙に出ました。お金ないのに!武田貧乏です。開き直るしか!明日節約しよう!orz

そんな他愛も無い話だけでは何なので、落書き曽根ちゃん。

6-20_.jpg

珍しく厚塗りもどきに挑戦したのですが、あえなく玉砕したので加工しまくってごまかしてみました。駄目すぎー。
何となく、赤備え=そういえば浅利信種さん赤備えだったっけ=三増峠…!=急遽指揮とれちゃう曽根ちゃん素敵すぎる!という連想がまたしても始まってしまいましたとさー。
でも、本当に浅利さんは素敵な御仁だったんだろうなぁと思います。120騎持ちで赤備えで竜朱印状発行確認されてて…ってかなりポジション的には上の方だったんだろうなぁ…

何かもうもやもやしてきたのでクッキー焼いて寝る!勿論明日の朝ご飯です。(駄目すぎる)

何故か気分的にスピッツの花泥棒聞き続けてる土屋です。定期的にくるスピッツ周期は謎すぎる。マサムネさん可愛い。(…)

ちょっと今日は軽くグッタリしてました。
暑いし眠いし目ぇ痛いし以下略な雰囲気で。
あと、一番どでかい理由があの…その…正直が一時期治めていた地域に行っていたのです。はい。久々に。
んだもんでモダモダしてたのです。うっうー。
というか、正直の息子(正光、多分正直より有名?)と昌幸の娘が結婚してたよ!知らなかったよ!目から鱗!(…)
あ、れ…何かもう昌幸凄すぎる…ワケわかんない…あの立場の変え方が凄まじすぎて凡人土屋には理解できませんどうしよう!orz
じゃなくて、いつだか保科さん(正俊ですよ念のため)が亡くなった場所が多胡の屋敷っていうのをどっかで見て、それを思い出して居ても立ってもいられなくなったワケです。いつもと似たような動機でいっそ笑えます。うぉぉぉん。
保科さん大好きなんですよ!今更主張するまでもないのですが大好きなのですよ!そんな武将が居た場所が近くにあると思ったらもう!駄目だ泣きそうだ…とかやってました。(無表情でな!)
あと、流石に紫陽花が有名なだけあって綺麗でした。いっぱいあった。この間お祭りもやってたみたいなのですが、ついでにその辺りも行きたかったです。降ろせ!と何度思ったかorz
んでもってとりあえず落書きです。珍しく近いですがやっぱり力不足ですorz

6-19_.jpg

やっぱり二人並ばせるので精一杯です。ウババ…orz
あと、道すがらに「坂田城址」と書かれた看板を発見して思わず携帯でググってました。
何やら千葉家臣の関係みたいですが。でも何か家臣同士で侵攻したり乗っ取ったりのドロドロっぷりでした。ただ千葉が主君というだけで纏まりは特にないの、か…?千葉…
ただその家臣達が仲悪いとかそういう事では済まされないレベルのゴタゴタが起きている…?家滅亡してるもんなぁ…。
千葉もやっぱり気になる場所がどんどん出てきて大変です。行ける距離だから余計につらいです。一先ず本佐倉!

ナウシカじゃなくて手ブロ描き途中記事消去orz
うぉぉぉぉ…1時間半掛けてた信茂が 消 え た … !
えぇぇ何ですか何の試練ですか土屋の忍耐力を試しておられるのですか諏訪大明神様ァァァァァ!!
そんな感じでちょっと挫けかけた今日の夜でした。ぬぉぉ…!
サイトにいい加減アップしろという神の思し召しだと思う事に致します。すみません更新速度が亀以下でorz

で、ぼんやりと御館様落書きしてみたので放置。(…)

6-18_.jpg

いつもと違う感じにしたかったのですが、最早コレは誰だ状態であります。
やっぱり御館様はヘタレてなんぼなのか土屋よ…天下の武田信玄に何たる…!
ちょっと御館様についてボソボソ呟こうかと思ったのですが、ちょっと文章がアレな感じになってしまったので消して…しまいました…orz
む、難しいよ御館様!屈折してるワケじゃないけど若干打たれ弱くて…でも度量はあってでワケわからなくなってきました。
とりあえず(カプ的な意味ではなく)男が惚れる人間であればいいと思うのですが、外から見たらどうなんだろうこの人…ってなると混乱してくるのです。きちんと纏めてから語れという事ですね、そうなんですね!

さて、では拍手のお返事させて頂いて去ります。拍手のみの方々も本当に感謝感謝です!

朝、のんびりするぞ寝溜めするぞと意気込んで5時に起きた頭を叱咤しつつ二度寝をしたら、爆音と短い悲鳴で目が覚めた土屋です。
うん。母が卵爆発させたらしいです。血、ではないでしょうか…orz
そんな事は置いておきまして、地震…大丈夫でしょうか東北方面の方々…!
下総でもそれなりに揺れて(2だったみたいですが)ギャーという感じだったのに…というか「地震…うわぁ嫌だ揺れ長い…!」とビビっている最中に、三方向から雉の「ケーン」という鳴き声が…やっぱり動物は解るんだなぁ…と偶然にしては鳴きすぎなので更にビビっておりました…。なんな、の…猫は恒例の家内競争始めるし…orz
何はなくともお怪我などないように祈っております。地震は防ぎようがないので怖いです。

話を無理やりに変えまして、今日夕方に山梨の特集組んでる番組見ちゃったせいで山梨に行きたくてたまらないです。甲府盆地みていて半泣きになるとか有り得ないんだ、ぜ…orz
アレですか、家を離れた事がないのでわからないのですが、ホームシック的な感じか。(馬鹿こくでねぇ!)
もう本当に本当に発狂しそうです。むしろ私爆発します。今朝の卵のように!
武田大好きだよ武田…廃人になる事も厭わない!(そこは考えたまえよ)
でも今から暑くなる時期ですよね、盆地…うあぁぁでもどうしよう時間がないけど行きたいぞ!お金もないけど行きたいぞ!中途半端に近い場所なのがいけないんだと思います!往復1万円で済んじゃうのがいけないんだと思います!地元の駅から特急でてるのが((
でも、千葉県内の城跡巡りもしたい今日この頃です。うっうー。県内はアレなんです。電車はもう諦めているのですがバスが…バスを降りてから彷徨わないと行かれないかなぁ…という場所のものが多すぎて…今度多古いった時に地元住民さんに場所聞いておこう、かな…でも他の場所の住民さんに聞いても「何処かねぇ…あるとは聞いてるけど場所はねぇ…」と言われてガッカリし続けているので。地元への関心が薄い地域なんだろうか…千葉県…かくいう土屋も昨年くらいからですもんね、地元に意識もったの…やっぱり歴史面白いなぁ…。

あと、最近動きのある絵を描きたくて仕方がありません。
ので練習してみたのですが矢張り駄目っぽいです。縮小かけまくった。(元のサイズどんだけですか)

6-14_.jpg

虎昌にいちゃん久々に描いたー。赤備え!赤備え!斬るの上手な人は返り血浴びる量も少ないっていうので、血糊ベタベタにしなくてもいいかなって!(サラっとえぐい話しないでくださいな)
やっぱ難しいなぁ…描き慣れるしかないのでしょうね。がんばろう。幸い明日も寝坊できるくらい余裕があるのですから!でも髪切りに行きたい!
虎昌兄ちゃんはあんまり身長高い方でもないという無駄な設定があったりします。本当に無駄です。
多分年齢の事も考えて(…)高坂よりちょっと小さいくらいだといいと思う。
他の人の身長差も一応ぼんやりはあるのですが、これまた後日に!別に面白くもなんともないですが!orz

古畑途中で力尽きてTV消す始末でした。眠いんだもの!お絵かきの手ぇ止めたら一気に眠気が!orz
そんなワケで一眠りしてしまいましたとさー。
でも消臭殿が小悪党で出てたのが物凄く不意打ちすぎて笑えました。何、何なんですかあの髪型は殿…!
あれはキモ可愛いの部類に入れても何ら問題はないでしょうか。あ、駄目だ支離滅裂っぷりに笑いが…

なので今日落書き落としてして去ります。

6-13_.jpg

高坂…のつもりですが顔を描いておりません。あーあー。
あぁ…瞼がプルプルしてまいりました。何これ…。
何かもう今日の出来事が思い出せないくらいってこれどうした。アババ…

あー犬神家ー…
お狐様も好きですが、犬神憑きも萌えですよね。って駄目だこりゃぁ!おやすみなさい!

とかいいながら別にヘビイチゴについて語り始めるワケではありません。そしてもうその時期もとうに過ぎているというのに何を言っているのだ、私は…
じゃなくて、目が大惨事です。白目じゃないよこれ赤目だよ…!
どういえば通じるか解らないくらいに真っ赤です。
あ、某王子様にいたな白目真っ赤になる人…そうか!それだ!デビル土屋だ!(馬鹿じゃないの)
って阿呆な事言ってるなよ、あぁぁ…結膜炎じゃないよこれチカチカするもん角膜だよ…orz
流石にこれでコンタクトレンズつけていたら(というかここまで赤くなったのが帰り際だったのですが)、失明するよと脅されました。えぇぇ…!それは困るなぁー。と思ったら「このくらい脅かさないと言う事きかなそうだもん土屋さん」といわれて軽くショックです。
ええぇぇー、一応そんな馬鹿な真似はしないよ…大丈夫ですよ…自分痛いの嫌いだから回避するもん、多分!
なので明日からまた1週間程眼鏡です。嫌だなぁ…
眼鏡ってフレームから外れてる部分がぼやけるのが怖くて怖くて…階段上れません。ひぃぃ転ぶ…足踏み外す…!
超がつく程のド近眼なので(多分両目で0.003という0の多さ)、眼鏡のレンズも分厚くて嫌です。いくら加工しても無駄なんだぜ!
眼鏡増やそうかな…諭吉さん2人つれてよんさまのお店いこうかな…また…(!?)
フレーム太いのにするともれなくお笑い芸人になるので、選ぶのもまた面倒くさいのです。無精すぎるぜ…!

で、唐突に落書きー。

6-12.jpg

内藤夏バージョン?髪がある程度長いと夏は纏められて涼しいですよね。
で、多分適当にポニテにするんだろうなぁと思って…あまりの適当さに高坂あたりにいじられるといい。
てなワケでこっそり髪で髪纏めてるのですが、潰れてみえません!おやかたさまたすけて!
何だかこういう所面倒くさがりそうな気がします。無頓着。じゃぁなんでそんなに髪長くしてるのかとか、特に理由はありません。ないのです。(…)
そもそもこの季節感のないサイトの片隅で何を言っているか。
今日は脳内で「武田信玄公のうた」がグルグル回ってて非常に困りました。
更に痛い事にあの武将の名前出るところで萌えてました。あー…絵ぇ描きたい…(またか)
単品絵をもっさり描きたくなる謎のうたであります。でも案外人数少なかった…。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]