×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ねもーい。( ま た か )
今日は廃人です。いえ、今日も廃人です。友人の電話で起きた辺りでもう駄目人間です。
あ、違いました。その前に母親に「Sカイ雅人ーーーーー!!!(といいつつTVの電源ポチ)」と起こされたのでした。何か…朧気な記憶で芸能人で仲いい人は?っていう質問に、Y本K史・F原T也・T畑T子…とおっしゃってて「組!かーーーーーー!!!」と脳内で突っ込みしたのは覚えてるのですが…うん…母上御免なさい折角起こしてくださったのに内容が………今オヤジギャグいいそうになったのですが自重します。どうしたのさ土屋。
で、二度寝から起きてからモソモソとゲームやってました。この間紛失した分を無双だけでも取り戻そうと思って…でも妹が戦国1を持っていってしまっていた為出来ず。orz
あぁぁぁぁぁ!!あの武田が見たいのあのモブがいいの!2もいいけど1の武田モブがいいの!!とのた打ち回りつつ2やってました。
4時間近くやって3人しか終わってない恐怖。まだ御館様使用キャラになってないよーーーー!!
あかん…くじけそうです…幸村シナリオから始めて初っ端っから8歳(いうな)の長篠戦で半泣きになってました。勝頼様ーーーー!!逃げてぇぇぇぇぇぇぇ!!!ってくっそう馬場さん討ち死にとかふざけんな馬鹿ーーーーー!!台詞格好良すぎるわ!馬鹿!馬場!さらに原さんまでだとう!?信玄公と比べないでください私泣く!そんでもって二人も敗走させてしまったのでリセットプチーってやってました。駄目。武田のモブ敗走したら耐えられないorz
というかアレ最初っからいるモブが馬場・原・山県だけっていうのはそういう事ですか。他はもう…って事ですか。そう考えてまた目が潤んできたのはいうまでもないのです。
そんな流れで落書投下ー。
近頃の忍者ブログの重さは異常だと思います。画像関連。
表示できてなかったら御免なさい。原昌胤です。原さんていいたいんですけど原美濃と被るからどうしようかなーって。あと千葉のね。ぬぉぉ…!
さて、明日はちょっくら友人宅にお泊りしてきます。なので日記多分更新ございませんorz
とりあえず手ブロで続き描いてきます。頑張る。
PR
残念ながらいつもの如くハイテンションで。
ふぉぉぉぉぉ…!さっきまでグッタリ突っ伏してました。意識がボンっと。(=眠ってました)
そんなこんなでイギイギしながら添付もなしですすみません。さっさと寝ろと怒られました。さっきまで寝てたったら!夢も見ずにグッスリだったったら!母上!
いやぁもう…頭痛ばっかり残った上に薬忘れた事に気がついた時のあの寂しさったらなかったです。
正直の一時領地になってた地にいたのですが、何だかもう助けてください正直!正俊でもいいよ!保科さん保科さん!いっそ内藤とセットでこいやぁぁぁぁぁぁ!!と思ったり思わなかったり。
で、あちらに行く際毎度おなじみの通り道な坂田城跡の看板を見つつ此処で降ろせ…!となってました。頭痛?そんなの萌えに比べたらなんともないね!御免なさいでもやっぱり痛いの嫌です!
酒井さんがどんどん田舎ヤンキーなイメージになるのをどうにかして押し止めたい。
そんな調子でぼんやりと武田家で戦隊の色わけしたらどうなるか、とかそんな馬鹿な事考えてました。ん。馬鹿ですわかってます。結局御館様のポジションが毎年映画恒例の姫ポジションしか思いつかなくてガッカリした。駄目だ…赤との恋仲フラグの立て方が解らない…!!orz
そんなこんなですが土屋は元気です。三連休だぜやっほーーーー!
日曜日に友人宅に突撃ドカンをする予定です。楽しみだなぁ!明日は頭痛引いたらダラダラゲームやっていたい。あと信豊書き散らしたい。
んだばおやすみなさいですよー。まだ負けない…!
土屋め本日の15時頃から頭痛と吐き気が止まりません。水分ちゃんととってるんだけどなぁー。気温30度を超える中で風通し悪いテントの中から出られもせずに受付してたんですけれども。
…………いぇーい! 熱 中 症 … !
帰りにグッタリしすぎて軽く不審人物ですorz
そんなこんなで根性で家について床にへばりついたりしてました。それでもネサフはするという。だって萌え補充でもしないと真面目に無理!オタクですから!
気合で妄想しようにもちょっとやっぱり頭痛ばかりは未だ引かないので去ります。よえぇぇぇ…!
明日頑張れば!うん!そんなわけで相変わらず信豊モエが続いたままですがさーらーばー。
久々にスピッツ聞いたらモエが止まらなくなりました。マサムネさーーーん!可愛すぎる…!
相も変わらずメモリーズのノリも好きですが、今とか8823とか好きです。えぇ、ハヤブサ聞いてました。(解る人しか解らんよ)
といいながらタイトルは天野月子から抜粋なわけですが。信豊関連もそもそ考えてる時って何故か天野さん聞きたくなります。信豊関連というかそこに裏切り三人組をね…ね…!
まぁそれは後に致しまして、今日も忘れずにゴンゾウは見れました。畜生佐久間可愛いなウォォォォォン!あの執着っぷりがなんとも!なんとも!!
つか某兄ちゃんの中の人の駄目人間ぶりに打ち震えました。あぁぁ…何あの生き物…!死亡フラグが立っては消え立っては消えで最終的には結局残したままな気がするのは土屋が猜疑心に富んでいるからでしょうか。大丈夫かな、大丈夫かな。あれで来週急にアボンとかやめてね。今回だけのゲストだと思いますが。来週のゲストはムスカの中の人ですし。目がぁぁぁ…!
やっぱり高橋さんの役の人が不憫でなりません。不憫ていうか自業自得なんだけど、青さがね!あぁぁもう顔バチンでニヤニヤした駄目人間は私です。でも他にもきっといるって信じてます!
それにしてもあのドラマ、キャストとかそういうの抜きにしても面白い気がしてなりません。あのグルグした雰囲気とかつかみにくい主人公のキャラクターとか結局うやむやになる犯人像とか。
ちゃんと今期通して見続けたいなぁ。面白いんですもの。あの展開の仕方とか好きです。後半えげつなくなったら余計に好みです。まだ3話ですけどね!にひひ!
さて、ドラマ話はこの辺にしておきまして、またしても沸々としていた信豊ブームが一気にドンときてどうしようという感じであります。
とりあえず落書投下です。
のぶとよだよ!手負いもえとかいってる場合じゃないよ!悔し泣きとかさせたいとかそんな変態気質じゃないよ!多分!
鳥居峠のあとの軍議休みます=本当に手負いでもいいじゃない!そうじゃない!と馬鹿な開き直りをしてみたので、そこからもーくもくと。アハハハハー笑って誤魔化せ!
立場的に一歩間違えたらあの三人組が四人組になってもおかしくない要素を持ち合わせている境遇だと思うので、そんな中でどういう流れで最後まで裏切らずに殺されちゃってるのかなぁーと妄想しておりました。
吐き出したいのに絵でも漫画でもかけないこのもどかしさよ…!話を短くまとめるというのが苦手です。どうにかしてー!orz
あの長篠後とか同じく命令聞かずに敵前逃亡した穴山と一悶着あればいいよ!とか、義昌が珍しく声を荒げるくらいの仲だといいよ!とか、何処かで信茂と自分くらべてて二人してどんよりしてればいいよ!とか。
何だかもうあの子なにあのポジションなに…!!親が信繁様だってだけで何処まで妄想膨らませるんだろうこの馬鹿!いや、他にもたくさん妄想源はあるのですが!駄目だもうニヤニヤがとまりません!
とりあえず登場シーンジェネレータで遊びながら眠りにつこうと思います。内藤じゃなくて昌秀でやると非常に言葉遣いがうざったい萌えキャラと化していてぶん殴りたくなったとかは秘密だ!でも内藤殴ったら何が起きるか解りません!
たすけて!!!
あたいのここ数年間のゲーム歴が全て消えたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!1500時間くらい!?多分トータル軽くそのくらい軽い!幻水3だけでも100超えるし無双にいたっては無印だけで150時間とか…そんなに多くないけど私には多いのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!
さて、そんな感じで久々にPS2なんぞ引っ張り出してエンパやんぞー武田武田!と思ったらメモカ紛失してました。こ…この間部屋で見たはずなのに…!何処…!何処なの!?
軽くというか本当にあわてております。アババババ…この後また探しに戻る気満々なので落書投下!ひぇぇぇぇ…
昨日もそもそ工藤兄弟について考えながら眠りについたもので、思わず馬場さんに意識が…っ!
馬場さんと内藤は兄弟的な雰囲気だといと思います。というか馬場さんはみんなのお兄ちゃんだといいと思う。お父さんでもいいと思う。つか要するに馬場さん大好きだよ馬場さん!
内藤帰参時と馬場さん改姓時がどちらも1546年で、帰参したときには「馬場」なのかどうかが異様に気になってきました。私の希望は「馬場」襲名後ですが。(襲名てアンタ…)
出奔当時は22・3歳だったんですよ、ね…馬場さん。何かもう馬場さんもえがとまらなくなってきた。
そして不意に現実に戻ってきたらメモカの事を思い出して半泣きになってきたので去ります。
あぁぁぁぁ…ゲーム下手には結構つらいんですぜ。
かみさまー!お願いします湧かせてくださいメモカを!!!
今日はもそもそと甲陽軍艦とか武田勝頼のすべてとか色々漁って鳥居峠の戦いについて調べよう、と…頑張ってみかけたのですが、思わぬところに千葉邦胤の名前が出てきて動揺して終わってしまいました。何と弱い意志か…!!
だってですね!出てきたのが甲陽軍鑑でしてね!
何やら武田滅亡後の将達や関連大名達の反応を書いている部分なのですが(確か品第五十八?)、織田からの文が無礼だっていって使いの髪と使いの馬の尻尾しょんぎって送り返したとか何その地味に怖い行動…!多分小幡殿からのフォローで「北条が織田に屈しても千葉は負けないよ!って事だと思う」と書かれてたのでガクブルしてしまった次第です。おま…おま…父親(胤富さま)に似なかったですね、強気っこですね可愛いですね!にこにこしてしまう!そうかー…その頃にはもう代替わりしてたもんなー。しょんぼりです。うぬぉぉ…
年表にも里見とか佐竹とかも名前出てて不意打ちでウォってなってました。やっぱりマメに読み直すべきだなぁ…。
で、肝心の鳥居峠ですが、一度完敗して帰ってきた信豊がその後の軍議5回中3回体調悪いので休みます、とかやっちゃってるのが如何せん可愛すぎると思う。何この打たれ弱い子!勝頼様ご苦労さまです!そんな不憫な貴方が大好きです!
でもそのまますんなり解してしまうと、長坂も跡部も田野に着く前に逃げちゃってる事になるので、そこらへん考えつつもやもや妄想しておりました。だがしかしどうにも信廉の立場と行動が一致しない…おいたん…orz
やー、でも面白かったです。本がつみあがりすぎてて(またか)どの辺りから手をつければいいのか解らないという恐怖。ひたすら読み進めるしかないのか…!時間ください御館様!!
あと、武田勝頼のすべてに載っている家臣団事典に昌祐兄ちゃんの名前が挙がっててニヤっとしました。信玄世代のには載ってないのにね!
そんなこんなで工藤兄弟幼少期ー。
ドアップ!
多分視線の先には馬場さん(教来石)。それにしても本当にちびっこがかけません。目が死んでる!
まだまだ父上も武田にちょっと物思いつつ仕えてた頃だと仮定しております。ぬー。
何でだか二人して馬場さんとは仲よさそうな気がしてなりません。武田に仕えてそんなに経ってない頃のたたき上げ馬場さん。馬場さん可愛いよ馬場さん…(あぁぁ…)
さて、朝早起きできるか甚だ疑問ですがこれにて終わり。大丈夫かな、あした…orz
色塗りする前の方が良かったね、と小学生の頃から言われ続けている土屋ですが、またしてもその言葉が思い出される色塗りをしてしまいました。あぁぁ…信豊…orz
しかもそれで半日かかってるという遅筆っぷりです。あれで…あれで半日って…orz
あと携帯の方にログをもさっと投下してきました。手ブロと日記合わせて25枚ってどういう…溜め込みすぎです。
さて、色々なところで話題に出ている肥新作の三成主人公ゲームですが、昨日やっとこさ公式サイト諸々見てきて左近かっこえぇぇぇぇぇぇぇ!!となっておりました。三成めっちゃ正統派主人公っぽい…!熱血…!?
あと、おなごの飾りに左近の家紋が入ってたのですが、あれか、血縁者か。気になる…つか可愛いなぁもう!
で、色々画像あさってみたのですが…秀家坊ちゃんが予期せぬ猿顔ちゃんで吃驚した。ネズミーの悪役みたいな正則よりも吃驚した。や、あの正則も衝撃だったんですけどね…あの立場でモブって事はないと思いたいんですが、それにしたってあの正則の山賊っぽさ…orz
じゃなくて坊ちゃん!猿顔っぽい坊ちゃん!でも凝視してたら可愛く思えてきたのです。あーどうしようかなぁ買おうかなぁ…でもDSは私持ってないんですよねー。家族が持っているだけで…借りるのもなぁー。うぅむ。
というか無双で関ケ原メインでやって今度も関ケ原か…!肥は関ケ原大好きなのですね!あぁぁ…でも三成…大谷さんはどうなんでしょう。出るよね!でるよね!!楽しみじゃー!
もういっこ話題に乗り遅れつつ、魍魎アニメ化にびっくらしておりました。
えぇぇ…クランプって類じゃな…とか思ってしまうのです、が…漫画版のが好き!
でもあれは志水さんだからという贔屓がありそうな幻水スキーです。3の漫画がとても好きです。大好きです。城主可愛いよ城主。
そんな事いいながら録画ばっちりしそうな辺りが弱いです。だだだだって…!キャストどうなるの!うわぁぁぁもう駄目だ頭パンってなりそうです。
漫画といえば屍鬼の1巻まだ買ってなかった…orz
話題がばらけつつ落書投下でありますー。
勝頼様の髪を下ろしてみたのですが、あえなく誰ですか状態です。そんなのばっかり!
背景があまりにも寂しかったのでいつもお世話になってる素材サイトさんからお借りしてきました。
あぁぁ…早速眠くなってきてしまったので終わり。
ひひ…ひひひ…浴衣にあわせたいコサージュ買ってきたのはいいものの、今年着れる気がしなくなってきて泣きそうな土屋です。あぁぁ…!orz
今年浴衣新調してねぇですし!あぁぁ…飾り紐もうちょっと色増やしたい…欲望に忠実です。山梨にも行きたい。(そんなのばっかり!)
で、いきなりですが落書投下ー。
この色合いが好きなんですが、いかんせん絵に合わないんだぜ!ついでに内藤に犠牲になっていただいた。
ピンクの使い方が解りません。どうして…!
そして更に唐突ですが、こぺんさんから有難くもバトンを頂戴しましたのことよ!純真天然ホワイトこと土屋だよ!うわぁぁぁぁ!指定していただいてアレですがうさんくさいです私に純真とか天然とか白とか!自称ドドメ色土屋です。白といえば暴のキラーが最愛です。でも基本は青愛してます。今年のまたそんなに見れてないよー!青の名前を見るだけでニヤけるんだ!香坂って何よそれ!狙ってるの!あの人はピンクが黄色だと思います!中の人は白だったけど!
…ってすみません、暴走しましたすみません。
そんな感じで指定バトンでございます。(前フリなげぇぇぇぇ…)
Q1.身長は?
162cmですよー。あと3cm欲しかった…!これでスラっとしてればまだいいものを…!
Q2.髪型は?
オカッパ。悔しいまでのオカッパ。もうちょっと伸びたら矯正掛けてきます。癖毛なんです外巻きの。
Q3.やってみたい髪型は?
あー…ベリショはやってみたい。猿になるけど。このところオカッパよりかは長い状態ばっかりだからなぁ…。
Q4.恋人にやってほしい髪型は?
似合っていれば問いません!でも現実での長髪はご勘弁です。長くともφ初期のたっくんレベルで勘弁してください。
Q5.目の事教えて!
視力が恐怖の0.00…いくつだったかな、っていうレベル!裸眼じゃ何も見えません。武田という文字と雰囲気だけは察知できそうなのでいいです。見た目でいえば奥二重。重くて重くて嫌になります。うぉぉぉ…!
Q6.顔の中で好きな所を教えて。
この顔であると思うてか!というくらいに自分好きじゃないんです。ご勘弁!
Q7.一日で一番好きな時間は?
睡眠中と、武田に関する時間と、萌え話してる時。煩悩に塗れておりますが何か。
Q8.自分はどんな人?
武田馬鹿。でも根暗であるのは目に見えている。あと、電波だという自覚はある。宇宙人的な。
Q9.自分はどんな風に見えてると思う?
武田馬鹿だと嬉しいですが、ただの気狂いに見えてそうな気がしなくもなく。
Q10.送り主の事どれ位好き?
おもわずどもるくらいに!とかメールで粗相がないか何度も確認するくらいに!とか他にも諸々言いようのないくらいに…!マジで挙動不審ですみません…!!
Q11.送り主の第一印象は?
ハンベ!ハンベ!!絵が素敵な上に日記も面白いとか反則です!
あと、アンソロ完売おめでとうございます!楽しかったです!真田真田ーーー!
Q12.送り主との出会いは?
先日の真田アンソロの件でメールを…いただいて…おぉぉ思い出しただけでかたじけない…!
というかその前からサイトストーキングしてたんですけどね!ストーカー気質には定評のある土屋です。(真顔)
Q13.送り主の事どう思う?
物凄く楽しい方で面白くて!素敵すぎます!
更に滅茶苦茶頼りになるお方、と土屋め認識いたしました。…本当田舎モンがご迷惑おかけしました…orz
Q14.送り主を動物に例えたら?
何だろう…あんまり動物の種類知らない無知な輩ですみません。ネコ科っぽいイメージが何処からともなく致すのですが…何だっけあれ名前出てこない…!すみません…!!
Q15.恋してますか?
某Yさんと被りますが、武田に恋してはや云年でございます。中々冷めないの!片思い!!(馬鹿じゃないの)
Q16.その人どんな人?
えっと、えっと…いっぱいいるんですけれど誰に絞ればいい?全体の話?
だとすればバラバラなくらいに個性強い面々なのに、武田の為だとか御館様の為だとか勝頼様の為だとか自国の民の為だとか、若干バラつきつつも結局一枚岩なところ!大好き!愛してる!!!
Q17.その人に一言
誰か文書の読み方教えてください。高坂はやめてください。
あと、みんなひっくるめて愛してます。(真顔でいうこっちゃねぇです)
次に回すレンジャー
お暇な時にでもどうぞ!そしてスルーしてくださっても大いに結構です!
黄→征矢さん(何故かビタミンカラーが離れません!あとバトン有難う御座います!!)
紫→白藤さん(あわーい紫とか滅茶苦茶イメージしてしまいます!舞さんに未だニヤニヤ中です!)
緑→未知さん(水色ととっても迷いつつ。是非高城さん巡りさせていただきたいです!あつかましくてすみません!)
で、此処は赤→山県と言わせてください。これだけは…これだけは…!(馬鹿じゃないの)
こぺんさん有難う御座いましたーーー!!
今年浴衣新調してねぇですし!あぁぁ…飾り紐もうちょっと色増やしたい…欲望に忠実です。山梨にも行きたい。(そんなのばっかり!)
で、いきなりですが落書投下ー。
この色合いが好きなんですが、いかんせん絵に合わないんだぜ!ついでに内藤に犠牲になっていただいた。
ピンクの使い方が解りません。どうして…!
そして更に唐突ですが、こぺんさんから有難くもバトンを頂戴しましたのことよ!純真天然ホワイトこと土屋だよ!うわぁぁぁぁ!指定していただいてアレですがうさんくさいです私に純真とか天然とか白とか!自称ドドメ色土屋です。白といえば暴のキラーが最愛です。でも基本は青愛してます。今年のまたそんなに見れてないよー!青の名前を見るだけでニヤけるんだ!香坂って何よそれ!狙ってるの!あの人はピンクが黄色だと思います!中の人は白だったけど!
…ってすみません、暴走しましたすみません。
そんな感じで指定バトンでございます。(前フリなげぇぇぇぇ…)
Q1.身長は?
162cmですよー。あと3cm欲しかった…!これでスラっとしてればまだいいものを…!
Q2.髪型は?
オカッパ。悔しいまでのオカッパ。もうちょっと伸びたら矯正掛けてきます。癖毛なんです外巻きの。
Q3.やってみたい髪型は?
あー…ベリショはやってみたい。猿になるけど。このところオカッパよりかは長い状態ばっかりだからなぁ…。
Q4.恋人にやってほしい髪型は?
似合っていれば問いません!でも現実での長髪はご勘弁です。長くともφ初期のたっくんレベルで勘弁してください。
Q5.目の事教えて!
視力が恐怖の0.00…いくつだったかな、っていうレベル!裸眼じゃ何も見えません。武田という文字と雰囲気だけは察知できそうなのでいいです。見た目でいえば奥二重。重くて重くて嫌になります。うぉぉぉ…!
Q6.顔の中で好きな所を教えて。
この顔であると思うてか!というくらいに自分好きじゃないんです。ご勘弁!
Q7.一日で一番好きな時間は?
睡眠中と、武田に関する時間と、萌え話してる時。煩悩に塗れておりますが何か。
Q8.自分はどんな人?
武田馬鹿。でも根暗であるのは目に見えている。あと、電波だという自覚はある。宇宙人的な。
Q9.自分はどんな風に見えてると思う?
武田馬鹿だと嬉しいですが、ただの気狂いに見えてそうな気がしなくもなく。
Q10.送り主の事どれ位好き?
おもわずどもるくらいに!とかメールで粗相がないか何度も確認するくらいに!とか他にも諸々言いようのないくらいに…!マジで挙動不審ですみません…!!
Q11.送り主の第一印象は?
ハンベ!ハンベ!!絵が素敵な上に日記も面白いとか反則です!
あと、アンソロ完売おめでとうございます!楽しかったです!真田真田ーーー!
Q12.送り主との出会いは?
先日の真田アンソロの件でメールを…いただいて…おぉぉ思い出しただけでかたじけない…!
というかその前からサイトストーキングしてたんですけどね!ストーカー気質には定評のある土屋です。(真顔)
Q13.送り主の事どう思う?
物凄く楽しい方で面白くて!素敵すぎます!
更に滅茶苦茶頼りになるお方、と土屋め認識いたしました。…本当田舎モンがご迷惑おかけしました…orz
Q14.送り主を動物に例えたら?
何だろう…あんまり動物の種類知らない無知な輩ですみません。ネコ科っぽいイメージが何処からともなく致すのですが…何だっけあれ名前出てこない…!すみません…!!
Q15.恋してますか?
某Yさんと被りますが、武田に恋してはや云年でございます。中々冷めないの!片思い!!(馬鹿じゃないの)
Q16.その人どんな人?
えっと、えっと…いっぱいいるんですけれど誰に絞ればいい?全体の話?
だとすればバラバラなくらいに個性強い面々なのに、武田の為だとか御館様の為だとか勝頼様の為だとか自国の民の為だとか、若干バラつきつつも結局一枚岩なところ!大好き!愛してる!!!
Q17.その人に一言
誰か文書の読み方教えてください。高坂はやめてください。
あと、みんなひっくるめて愛してます。(真顔でいうこっちゃねぇです)
次に回すレンジャー
お暇な時にでもどうぞ!そしてスルーしてくださっても大いに結構です!
黄→征矢さん(何故かビタミンカラーが離れません!あとバトン有難う御座います!!)
紫→白藤さん(あわーい紫とか滅茶苦茶イメージしてしまいます!舞さんに未だニヤニヤ中です!)
緑→未知さん(水色ととっても迷いつつ。是非高城さん巡りさせていただきたいです!あつかましくてすみません!)
で、此処は赤→山県と言わせてください。これだけは…これだけは…!(馬鹿じゃないの)
こぺんさん有難う御座いましたーーー!!
起きた途端に今日私が暇人なのを知らない筈の友人から「神保町行かない?」のメールがきて、寝ぼけ半分ながらも即答してお出かけしてました。やっほーーーーい!ほぼ1年ぶりの神保町!古本!大好き!!
つか友人はエスパーか。いっそミラクル三井がいいぜ…!
ボソボソと合流してからのっそりしつつ色々見て回っていたのですが、一番最初に見つけた目ぼしいモノがですね、「真田家文書(三巻セット)」でして。
お値段2万8千円ですよ!にまんはっせんえん!私の手持ちほぼ吹っ飛ぶ!貧民ですみません幸隆殿!ひぃぃぃ…!!
あぁ、でも欲しかった…上巻だけでも欲しかった…目次みただけで「うぉぉぉぉおおぉぉぉ!」となっておりました。
信綱兄さん関連の文書とかあるのかな!あるよねきっと!あぁぁぁぁ悔しいーーーー!財布の中身と相談しても沸いてこないという諭吉さんにはガッカリだ!だがしかし私は古文書をうまく読み解けない!いえ、でもそうなったら根性で…ああぁぁ欲しかったです。因みにあんまり状態よくない甲陽軍鑑が1万8千円でした。前にみたのじゃもっと高額だったのですが。武田三代記とかと一緒に並んでたの!でもそのお店何処だか思い出せなくて行けませんでした。どこだったかなぁー。
で、そんなこんながありつつ(そしてこの間約9000円を出した千葉氏の本が5000円で売ってて悲しくなった)、今日の収穫。↓
更にアップ!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
探していた絶版本が2冊も…!24将伝も欲しかったけどなかったです。でも図書館行けば読めるし…!
本当にそのアップにした本探していたのです。松本清張の信玄戦旗と、槍弾正の逆襲。後者にいたってはここ2年くらい探していたのです。探していたのです!だって保科さん主人公の短編収録なんですよ!タイトルにもなってるんですよ!なのに売ってないし!あぁぁぁぁぁぁ!!!
最初に信玄戦旗を発見してヒャッホーと小躍りでレジに運んで、ひと段落してお茶して帰るぞーってなって、余り通らない裏道を彷徨いつつ発見した「時代小説専門」と掲げられた古本屋さんに突撃したらあったのです。槍弾正。
最初に新田先生の本を発見して一度会計を済ませたら、友人が指差した城の本の近くに発見して凄い挙動不審に陥りました。で、店主さんに不審がられつつ二回目のお買い上げです。だって買わなきゃいけないじゃない!保科さんだもの!!!
マジで友人には感謝感謝です。あの人と一緒じゃなかったら発見できてなかったですよ、確実に!因みに書店の名前は海坂書房さん、だったかな。お近くの方はどうぞー。本当に時代小説ばっかりだったんだ!解らないジャンルのばっかりってくらいに!
で、早速槍弾正読んでみた。あぁぁ保科さん格好いいよ保科さん…!侍女の膝枕がお気に入りな好々爺…!!
内容的には、正直・正光親子が昌幸のところに遠征してる間に小笠原さんちの貞慶くんが上杉と一緒に高遠に攻めてきちゃったよ!寡兵で大軍にどう渡り合おうかな!(=多分気合でどうにかしてた)
とかそんな感じの。保科さんが武田に居た時のお話をちょこちょこ挟みつつ。ちゃんと川中島で幸隆を助けたお話もチョロっと描かれてましたよ!高梨さんかわいそう!つか保科さんかっこいいぃぃぃぃぃぃ…!(ドタンバタン)
で、問題はね、土屋ったら保科×内藤が大好きで上杉博物館で松平関連の部下の所領地図で「内藤」って書かれてるの発見しただけでハイテンションでオドオドするという病気持ちですよ!
何かもう内藤家からの援軍がどうのの話とか、下がり藤の旗が云々て書かれただけで泣きそうになるんですけど…!あぁぁぁぁぁ…!駄目だ…!しんみりしてしまう…だがしかし萌え尽きそうだ…!
そんな感じで萌えが止まりません、ひぃぃ…武田怖い…!あ、話的にはそんなに多分面白くもな…いや、ですが保科さんですし…それだけで土屋には価値があるというか…!!
こんな感じでニヨニヨしていたら、遠目で見た水道橋の線路を「かいじ」が通り過ぎる瞬間までみてしまって動揺しました。今日は武田記念日!
あと、久々に角川のコーナー行ったらここ何年か読めてない買えてない有栖川氏と綾辻氏の本を…発見して…やべぇです。読みたい…!
何なのですか女王国…!江神さんシリーズだなんて…!欲しいけど…!欲しいけど…!
といいながらケチくさく文庫な国名シリーズを買ってきたわけですが。あーやっぱり好きだ…火村は可愛いですよねって思うの。あと、綾辻氏の読者への挑戦て何だかウキウキしますよね。大好き!
久々に新本格手を伸ばすと面白くてなりません。というかこのお二人の本がものっそい好きです。でもエラリー・クイーンは読んだ事ないんですよね。この二人の展開の仕方が好きなら好みなんじゃないの?って言われた事があるのですが…
つかエラリィとか思い出すと半強制的に十角館思い出すのですが…!ヴァンが好きですエラリィも好きです…映像化できないあの展開も大好きです。つかヴァンっておまえ…(やめなさい)
オンギャー!何だかやたらと長くなってしまったので終わり!
我輩の膝の上でおねむなにゃんこの誘惑に勝てない…!おなかふにふに!かわいいぃぃぃぃ…!
ドタバタしたくとも動けない葛藤です。どうでもいいですねすみません。
でもあのふにふにもふもふっぷりは魔性だ!!
さてー。今日ちゃんと覚えてましたよ!ゴンゾウ!
あぁぁぁもう高橋さん可愛いぃぃぃ…!
役名をやっとこ覚えたのが黒木と佐久間と鶴ちゃんだけという恐怖。あとリツやんの人の名前が出てこない…orz
あ、あと田崎さんだ。田崎さん。何故か私の耳には毎回「板垣さん」と聞こえる田崎さん。いいオッサンが多すぎるこのドラマ。
で、高橋さんの役の子大好きなですけど!あぁいう捻くれてるっていうかなんか屈折してそうで、言う事バッサといってノラリクラリと逃げられてる人って大好きなんですけど!
あぁぁ可愛い…!何あの人!キェェェェ!未だに某U野さんと並ばれたりするとアババババとなる大河効果であります。
鶴ちゃんもかわゆいのです。なんていうかメインがエネーチケーな配役だなんて気にしない!でも素敵なキャスト陣でモダモダしますうおぉぉぉぉ!
あと、佐久間可愛い!ちょっとS入ってそうなエリート可愛い!ラストにサラっと缶コーヒー出されてうっかり萌えた自分が悔しいです。あぁぁエリートもゆる…何この敗北感…orz
佐久間はいかんせん黒木大好きすぎるだろうと思った。そんな疚しい目で見つつも何だかとっても好きな気配です。面白いんですがこれ!ヒャッホー!シリーズ化しないかな!話的に無理かな!
相変わらず内野さんはいいオッサンでした。可愛いオッサンでした。
で、来週も忘れずに見ようと思った。まさかの金田さんに物凄く吃驚して一瞬固まってから叫んだ傍迷惑人間です。しかも「おにいちゃーーーー!」とか言った自分きもい。滅茶苦茶きもい。
だってね!虎昌兄ちゃんがね!何かダンボールハウスにでもお住まいな感じの格好でね!
駄目だ何このキャスト…テレ朝はどうしてこう偶に恐ろしい罠をしかけるのでしょうか。そういえば今シーズンの科捜研ちゃんと見る事が出来ていなかった事に気がつきました。乾ーorz
で、とりあえずそんな事を騒ぎながらの落書。虎昌兄ちゃん久々すぎます。
太郎さま(=義信)にもらったんだけどどうすればいい。な兄ちゃん。食べられるって何か芸人がいってた!でもそんな兄ちゃんは嫌だよ!とりあえずちょっと小さいけど坂滑りでもやってるといいんじゃないかな。弟のするどいツッコミが入りそうですが。泣くぞきっと。
そんなくだらない事をいいながら寝ます。兎に角このねこ様をどうにかしなければ…!
ドタバタしたくとも動けない葛藤です。どうでもいいですねすみません。
でもあのふにふにもふもふっぷりは魔性だ!!
さてー。今日ちゃんと覚えてましたよ!ゴンゾウ!
あぁぁぁもう高橋さん可愛いぃぃぃ…!
役名をやっとこ覚えたのが黒木と佐久間と鶴ちゃんだけという恐怖。あとリツやんの人の名前が出てこない…orz
あ、あと田崎さんだ。田崎さん。何故か私の耳には毎回「板垣さん」と聞こえる田崎さん。いいオッサンが多すぎるこのドラマ。
で、高橋さんの役の子大好きなですけど!あぁいう捻くれてるっていうかなんか屈折してそうで、言う事バッサといってノラリクラリと逃げられてる人って大好きなんですけど!
あぁぁ可愛い…!何あの人!キェェェェ!未だに某U野さんと並ばれたりするとアババババとなる大河効果であります。
鶴ちゃんもかわゆいのです。なんていうかメインがエネーチケーな配役だなんて気にしない!でも素敵なキャスト陣でモダモダしますうおぉぉぉぉ!
あと、佐久間可愛い!ちょっとS入ってそうなエリート可愛い!ラストにサラっと缶コーヒー出されてうっかり萌えた自分が悔しいです。あぁぁエリートもゆる…何この敗北感…orz
佐久間はいかんせん黒木大好きすぎるだろうと思った。そんな疚しい目で見つつも何だかとっても好きな気配です。面白いんですがこれ!ヒャッホー!シリーズ化しないかな!話的に無理かな!
相変わらず内野さんはいいオッサンでした。可愛いオッサンでした。
で、来週も忘れずに見ようと思った。まさかの金田さんに物凄く吃驚して一瞬固まってから叫んだ傍迷惑人間です。しかも「おにいちゃーーーー!」とか言った自分きもい。滅茶苦茶きもい。
だってね!虎昌兄ちゃんがね!何かダンボールハウスにでもお住まいな感じの格好でね!
駄目だ何このキャスト…テレ朝はどうしてこう偶に恐ろしい罠をしかけるのでしょうか。そういえば今シーズンの科捜研ちゃんと見る事が出来ていなかった事に気がつきました。乾ーorz
で、とりあえずそんな事を騒ぎながらの落書。虎昌兄ちゃん久々すぎます。
太郎さま(=義信)にもらったんだけどどうすればいい。な兄ちゃん。食べられるって何か芸人がいってた!でもそんな兄ちゃんは嫌だよ!とりあえずちょっと小さいけど坂滑りでもやってるといいんじゃないかな。弟のするどいツッコミが入りそうですが。泣くぞきっと。
そんなくだらない事をいいながら寝ます。兎に角このねこ様をどうにかしなければ…!