忍者ブログ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

月末にもごそっと羽ばたいていく諭吉の群れが今から想像できて泣きたくなる私です。
あーうだが負けない!萌えの為なればこそじゃい!!
それにしても、本当に4月は武田月間ですね山梨県。羨ましい!やっぱり関東といえども千葉からは結構距離があるので(甲府まで一本でいける便も一日に数本だけありますが)、非常に恨めしいです。
でもアレだよ春物の服も買いたいし、こないだ呉服屋さんから新しい単衣大量入荷したよ!のお知らせもあったので…うん…何だ…その…散財しそうだなって。orz
まぁいっか。春が終われば秋まで多分静かに…静かに?

とりあえず昨日の続き参りますー!
なんだかとってもお顔が写ってる写真ばかりなので、御本人様たちに申し訳ないので写真なしで…行くぜ…!!
昨日は1日目のお昼まででしたよねー。
そう。お昼。
ふらふら~っと某高坂の旧姓な通りをあるいていましたら、急に特設ステージ。向かって左から「小幡昌盛」「高坂昌信」「武田信繁」の陣屋の文字。
うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!此処にそんな人気高そうな人たち一挙に集めなくたっていいじゃない!出待ちしろってことじゃない!!!
と半狂乱になりつつ、向かいのマックでコーラとアップルパイをもりもり。甘利の暑さにコーラがあっという間になくなるという恐怖。私コーラ中毒者なのに!!
陣屋開設が確か14時くらいから順次開始だったのですが、一人で粘るには15分前までが限度でありました。
ので、急遽近くの陣屋へふらふらと。やっぱり地図も見ずに。
したらば某電力会社に「土屋昌次公陣屋」の立て看板と幕。
だがしかしいない。昌次いない。何でいない。(時間が早いからです)
場所は覚えたので引き返し、別の方向へフラフラっと。多分信廉様の陣屋のほう。へ。
と思ったら急に聞こえる掛け声ですよ。いきなりの「エイ・エイ・オー!!」と共に現れる黄地に九曜のあの旗ですよ!!高坂ですよ!!!!
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!ついてく!!ついてく!!えぇい焼きそばの行列がなんのそのだぜ!高坂隊だぜ!!うわぁぁぁぁぁぁい!!!
→最初のところにお帰りなさい。
あぁぁ!先に探検しようと思ってたのにあっさり高坂隊に釣られた…!!流石は天下の逃げ弾正様だぜ…!とか馬鹿言ってる内にその近辺に人がわらわらわらっと。人ごみ嫌いよ!!っていうか何だこの集客率高坂こえぇぇぇぇぇ…!
なもんで、高坂愛してるよお前だけだよとか馬鹿なことを喚く御館様を妄想しながら昌次のところへ戻ったのでありました。あれ?なんで?
そんな昌次の陣屋ではパフォーマンスのリハ真っ只中でありました。やっぱり昌次いない。あの前立てがいない。orz
しょんぼりしつつ、今度こそ…!と信廉様と信綱兄ちゃんの信綱コンビが隣接してるであろう辺りをふらふらしに行こうと来た道(やっぱりさっきの三人の前を通る)に来たら、いつの間にか三人そろっていらっしゃる!しかも何かお偉いさんが祝辞を…!?ってか御館様の弟じゃなくて高坂がセンターなのですか。そうですか。

そして彷徨えど彷徨えど、信綱コンビが見当たらない。更に彷徨ったら。いきなりの飯富隊。
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!にいちゃーーーーーーー!!!!!
と思ったら宴会が始まったばかりで観光客とか何それ状態。しょんぼりしつつ歩いていたら小山田隊。しかも陣屋へ出発するところだったようで…
って何この遭遇率!街中歩いてるだけで何このドキっ★武田武将イベント!!!
シャッターチャンスをうかがっている間にどんどこ列がばらけていつの間にか組み込まれる観光客。私だけか。他は隊の方のご家族だけか。なんだこの羞恥プレイ。そしてなんだこの大将と部下の温度差。ぐぐぐ郡内なめんなよーーーーー!!!主に雑兵!!
その後もそっと脱出して(身内のみ歓迎オーラに弾き返された)、ふらふらー…っと。ってあれー?あれー?
 飯 富 隊 お 買 い 物 中 … !!?
商店街に散らばる赤備えのおばさま達に思わずぶふぉっとなりかけました。なんという和やかオーラ。可愛すぎる。このゆるさたまらん…!!
更に道を戻るとやっとこさ信廉様隊が…!しかも何故か歯磨き粉を配っていらっしゃるーーー!!有難う有難う後生大事に致します!!こっそりと「信廉様これ絵の具じゃないよー歯磨き粉だよー」とか馬鹿なことを考えていたのはここだけの秘密です。
更に引き返したら高坂隊の方々が幟旗掲げたままマックの前でたむろして座り込んでタバコふかしてて恐怖に打ち震えた。こあい…!高坂隊最強かもしれん…!!
あと昌次には無事相見えることができました。お子さんと戯れてました。

ここで色々吹っ飛びまして、「もういい!一先ず四名臣コンプリじゃぁぁぁぁぁぁ!!」とばかりに歩く歩く。
そういえばまだ筋肉痛出てないんだけどいつ時間差くるのかな!こわい!!
あっさりと山県キター!しかも振る舞い酒…!!こんでる!おっさまたちの流れに適わない…!
とガクブルしながらその近所だったスタンプラリー最後の地を踏みスタンプラリーがこっそり終わりを迎えました。
そんでもって馬場さんが近かったのでぐるっと。
……あれっ?
何でこんなに写真撮りやすいの馬場さん。有難う馬場さん。もっと鬼美濃の地は過酷だと思っていたのに…!
ってこれじゃぁ私の嫁こと内藤修理はどんな惨状なんだよ勘弁してくれよ…と思いながらパンフをチラ見しつつ内藤や原隼人。あっきーに多田さん原美濃の陣屋へ。
どっから入るのー!とわたわたしていたら、いきなり歩道橋から現れる穴山隊。確か穴山隊だよねそうだよねって何てシュールな光景なの!!!後で行くから待ってろ!時間あったら!!
そもそも何でこんなに纏められてるのこの人たち…!!とワナワナしつつ進入して、前立てで修理たん発見。ぱしゃり。→人ごみに紛れて見失う。→ガッデム!!!!
とやっていたら、あれ…とっても見たことのある方がおわす…気が…ってうわぁぁぁぁぁぁ!!!余りの嬉しさにテンションあがってバタバタしててすみません!落ち着きのない奴ですみません!っていうか神社でもバスでもってわぁぁぁぁぁぁ!!!
とりあえず私の狂喜の雄たけびは省略します。だってあまりの嬉しさに見苦しいんだもの!!私!!!
んでもって御館様の銅像の前に帰ろうとすると、その目の前に翻る六文銭。
えぇぇぇぇぇぇ御館様の目の前に真田隊が陣取ってますよ何ていい位置なんだよーーーーー!もえがとまらない!六文銭!!幸隆の兜に萌えた!!鯰尾っていうの?蒲生さんの兜の短い版に六文銭くっついてた。あれ多分幸隆。
それにしても、その陣と道路挟んで反対側に位置する穴山隊の侘しさは何だね。私流石に悲しくなってきた。
もうこうなったら意地でも穴山を幸せにするしかない!でもやっぱりうちのは空回っててくれ!!(どっちだ)

何ぞやたらと長くなってしまったので寝る。無駄に長いうえにつまらんくてすみません。もはや私自身が記憶しておく為のメモである。orz
PR

未だに何だか気分がフワフワしながら土屋です。
多分甲府の駅ビルで妙なCD(失礼な)を買ってみたのですが、それを延々1・2曲目ばかり聞いてるからだと思うの。やばい何あの中毒性。
因みにあのお祭りの時期だから前面に出されてたのかなぁって感じの民謡カテゴリに入るようなCDなんですが。そのものズバリ「甲斐の国 風林火山」なんですが。噂には聞いていましたがあぁぁぁぁぁぁぁ…!
1と2は確実に御館様ご命日に甲府で流されてるあれだと思うのでぼへぇっと聞き続けています。もう!あの馬蹄の音が頭から離れない…!

とかいいながら落書きであります。

4-13.jpg

信廉様。
そういえば11日に信廉様隊に歯磨き粉を貰ったよ!何て実用的なもの配ってるんですか三スター!!思わず笑ってしまったではないですか…!因みに行列でやってた小山田隊のわいろ(餅?)は全然飛んできませんでしたorz
ってなわけで11日のびっくりを今思い出せるだけ掘り出すよ!その1!

駅について早々武田神社行きのバスを待っていたらいきなり観光客に観光客が道を尋ねてきてどうしようかと思いました。ミラクル。どう考えても私観光客です御館様。
えぇぇぇ善光寺!?善光寺のバスってこっちのバス停だっけ!?とかワタワタしながら出た言葉が「反対側のおっきいロータリーに案内所が…」イエー人任せ★orz
バスの時間を確認したらあと30分は来ないことが発覚したので、急遽坂道を歩いてのぼる執念です。だって30分だったら武田神社着くもの!こうなったら道筋にある武田家臣の屋敷跡見ながら行くのがオツってもんじゃないですか!
と開き直って、いざ信繁様のところに付いたらリュック背負った女性が信繁様の屋敷跡の看板を凝視なさっていたので「同志様かなー」と思いながら馬場さんへの道を急ぎました。私今信繁様宅から馬場さん宅へ歩いているのか!とか馬鹿言いながら。あ、秋山のところは大学生がたむろしてました。うわん!
で、神社到着ー。御館様御館様言いながらお決まりの鳥居。

01.jpg

下に人がイッパイだったので切りました。ザシュっと!
鳥居くぐったらいきなりの人だかりに思わず目をやると、まさかの黒地に桔梗の旗印がはためいて武者がもりもり集まってるではないですか!!何だよ!何事だよ!山県ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
とりあえずお顔が写ってないワラワラ写真がこれ。

02.jpg

こりゃ燃えるなって方が無理でござるよ!因みに山県殿は真ん中ちょい左におわす威毛がカラフルなお方です。あぁもう何このもののふ★パラダイス!!ズカズカ後ろに忍び込んでデジカメ構えてすみませんでしたと此処で呟いてみる。何かリハーサルやってたっぽいです。あとで観光バスにこの格好でみなさん乗り込んで消えて行きました。私も連れてってください。

一先ず思わぬ山県の降臨によりドッキドキーなまま駅に戻り、いざやスタンプラリー!二十四将!!
御館様の銅像の前にて先ず台紙ゲットー!
やほー!24将って24箇所も回れるかしら!ウッフフー、とニヤニヤしていた私の希望を打ち砕いた。「風」「林」「火」「山」「武田菱」の5つのスタンプ台。
だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!私てっきり24将分全員の旗印が甲府駅周辺にちらばってて、それをペタペタしまくるのかと思ってたのに!のに!5つ!!!!
盛大にがっかりしつつも、意地で集めました。因みに場所だけ確認して、台紙に載ってる地図もろくに見ないで歩き回るという方向音痴にあるまじき所業。流石に舞鶴城公園はよく覚えていなかった。こわいこわい。
そしてこの休憩場所を探し、マックで一服した後楽しみでありつつも恐怖の陣屋巡りが始まるのでありました。
何が恐怖ってあの身内感だぜ…特に某市の消防団。

今日はここまでー!
これ旅行カテゴリでも作っておくべきだと今思った。今日からそうしよう。うん。

今日はPCの方で、履歴には載せませんでしたがこっそりこっそり更新してました土屋です。因みに晴信世代の設定とか、遅すぎて腹切りたくなるものだったり。小心者ってレベル通り越して失礼に当たると思うんだ。
近頃急に電池が切れるように穴山さんの前で力尽きてて、真面目に体力どうにかしないといけない気がしております。
だってこの間の義昌巡りの次の日…だから昨日か。昨日から所々筋肉痛でやばいです。
そして昨日、以前さるお方に教えて頂いたものをコピーとりに行こうと県立図書館にしけこもうと思っていたのですが、生憎月に一度の蔵書整理日だったという…orz
あぁぁぁぁ!折角教えていただいたのに!!何だってこう!現物を拝まないと何も出来ない…!!!ジタバタしてしまう!歯痒い!!
で、悔しかったので千葉城こと猪鼻城跡の郷土資料館で胤富様の書状眺めてニヤニヤしたり、長篠の屏風絵(一部)を見て半泣きになったりで歩き回ってました。
っていうかあのお城(に見せかけた資料館)、瓦やらなんやらの紋章が千葉の家紋ではなくてそれをモチーフにしている市の紋章だったんですけど…!だまされた!!
で、今日。未だに筋肉痛が治らないという…おばあちゃんめー!

そんで、こないだの義昌巡りのレポを続きに畳んでおきます。
やたらと長いです。
この間新しく買った中原中也の文庫でニヤニヤします土屋です。手持ちのに載ってない詩がいっぱい!
で、千葉県の最南端から戻ってきましたよ!
やっぱり…こう…千葉からもよもよ派生して里見捏造するようになったら、世代違うけど八犬士捏造したいなぁって思っちゃいました。先ずは八犬伝を読む事からはじめようか。

んでもってお祭り!知事の度迫力な伏姫にビビったり、どでかい犬のきぐるみにおびえたり(でも激写してきた)、氏康様(何故居る)の二刀流にハァハァしたりしてました。
や、本当にあの氏康様の殺陣がかっこよかったんです二刀流でクルクル回ってて!でもあのヤラレキャラ的な出て来かたに愕然とした(笑)
こう…合戦再現だったんですが、どの戦いかもわからないというか確実に捏造です有難うございました。な内容でツッコミ所満載な雰囲気が何とも地元の祭りって雰囲気があって和みました。うん。行った事無かったんですけれども。(うわぁ)
それにしても雑兵の簡易な甲冑がですね!里見方が武田な赤備えな色で、北条が上杉な黒で、思わず川中島ヤッホーーーー!!とか思った馬鹿がここにいます。
しかもその時のBGMが見事に風林火山たっぷりで…4曲くらいは使われてました。やっべぇぇぇぇニヤニヤが止まりませんでしただって不審者だもん!武田!アイラブ武田!!はやきことかぜのごとくとか本気でヤバイ!
兎に角楽しかったです。遠いけど!(県民が何をいうか)

で、落書きでござる。

10-19.jpg

前も似たような構図描いてる気がしますが高坂ー。
八犬伝でパロするとしたらこの人は信乃なのかなって思った。ポジション的には毛野たんだと思うのですが、うちのだと素直にそのポジションになってくれない。
でもとりあえず八犬伝読もうか土屋よ。
……あと、真面目に三弾正が頭の中で某お菓子のCMのノリではっちゃけてるんですがどうすればいいですか。錯乱してきたので寝る。めっちゃ高坂が飛び跳ねてる…!!

今さっきふとTVつけたら「山梨県・韮崎市」とか文字が出たのです。
うっわ!ちょっと待って!吃驚した!
何やら某鑑定団で韮崎に出張してたようなのです。で、武田関連の史跡が写ってて真面目に泣きそうになった。
や、あの…武田八幡とか新府とかの説明があってですね…更に御館様は勿論勝頼様は信義さままで説明あったんだぜ!勝頼様は真面目に堪忍してください泣くに決まってるでしょうが!しかも新府!!!新府!!!
んでもって鑑定するものに御館様の肖像画とか出てきたんですが、明らかに見覚えのある絵の写しです。有難うございましたまったくもう!ニヤニヤする!武田愛してる!!
…そういえば昨年甲府~韮崎旅行した後にも別の番組で甲府特集やってたなぁ…東光寺見て家でマジ泣きだったなぁ…

こんな流れで先ず旅行の事に軽く触れたいのですが、今日ひょんなことから千葉家当主の供養塔があるお寺の近くに行って来たので、ついでに寄って拝んできました。
場所がわからなかったのでお寺の方にお伺いしようとしたのですが、 い ね ぇ … !
そんなこんなでうろついて何とか発見したので、拝み倒してみたのです…が…
誰が誰のだかわからない!年号で判断するしかないのですが天正~って彫られてる3体だけは理解できたのですが…駄目だ今の私では天正までは読めても何年か読めない…!
今度こちらも軽くレポしたいです。
んでもって、そっちに行ったら驚愕の事実が発覚して悔しくてなりませぬ。
本佐倉城跡の発掘に対する講義が今月の5日にあったとか!!更に26日に城跡近辺(城跡に千葉関連史跡に将門関連だそうです)のウォーキング+説明会があるとか…!!行きたい!でも仕事!その日仕事!泣いていいですかうわぁぁぁぁぁあん!!
あぁぁ…でも本当に悔しいです…やっぱりああいうのは説明してくださる方がいると物凄く為になる上に燃えっぷりが半端じゃないので…個人で行くより専門の方が居るときの方が嬉しいよなぁ…
軽くうろたえております。本佐倉ー。胤富様ってか利胤?ってか千葉氏ーーーー!!!

んでもって更に話題を元に戻して落書き投下です。

10-14.jpg

原さんー。やっぱり恵林寺所蔵のあの絵の原さんの格好が可愛い。物凄く私好みです。なので着せてみた。(二番煎じ!!)
一先ず行った所箇条書きで行きまする!間違えていそうなのが恐ろしいですが!
★1日目
・恵林寺(やっぱり急いでても1時間は見て回ってしまう)
・万福寺(内藤が納めた釣鐘があるとの事で…看板なしでしたが)
・片手千人斬りの碑(まっさつねーーーーー!!)
・景徳院(ご住職の好意に甘えまくって凄いもの見せてもらった。あと明らかに同類っぽいお姉さん達がきた)
・甲斐大和駅勝頼公銅像(今回も無駄だと言われそうなくらい激写する)
・大輪寺(甘利!甘利!昌忠はおれども虎泰がおらん謎)
・光明寺(木曾です木曾!裏切った流れで殺されてしまった千太郎達のお墓参りです)
・新府城(いわずもがな。やっぱり涙を禁じえない)
・萬福寺(穴山氏墓所があるところ。奥様に「ここは中々そういう人こないのよ…」といわれて穴山涙目かなって思った)
・武田八幡(暗かったので翌日リベンジ)
★2日目
・なみだの森(わんこに吠えられつつ。北条夫人…!!)
・回看塚(場所がわからなくて地元のおじい様に聞いてしまうという私の不義)
・武田八幡(リベンジ!でも翌日が祭りでその準備中でしたorz)
・祭りフィーバー!!(勝頼公新府入城祭り!応援団さん達にビビりつつスタンプラリーの景品にニヤニヤが止まらない)
・甲府駅で信玄ジェラート(何年ぶりか!信玄2と書かれた伝票が神すぎる)
★3日目
・金丸氏墓所/土屋兄弟含む(真面目に泣きそうになる。でも蜘蛛の巣にさえぎられる。九曜いっぱい!)
・長盛院(金丸氏屋敷跡。どえりゃーもの見せていただいてマジ泣きしかける。昌恒達此処で生活してたんかなーってうわあぁぁぁぁぁ!!)
・天沢寺(虎昌兄ちゃんと山県の墓所とか飯富氏屋敷跡だったりとか?此処の奥様はマジでいい人です。二時間半があっという間でした)
・法泉寺(勝頼様…!桜の時期でもいいかもしれない。あと別に文書とかは看板はあっても拝見出来ないそうです)
・幸澗院(信豊墓所の噂があるも、どうやら信豊違いなのかはたまた…謎ばかりです)
・大泉寺(信虎様ー。お手を合わせてまいりました。ごめんねごめんね)
・小山田の首塚(ぶどう園さんの中という果てしなく申し訳ない立地ですorz)
・逍遥院(書いて字の如く信廉様関連。人おらずorz)
・屋敷跡行き残し(コンプリしたんだぜ!でも本当に甘利は解りにくかった…場所の割に…)
・山梨県立博物館(ミュージアムショップだけでしたがもっさり買い込んできました!)

SUGEEEEEEEE!!!!
時間をフルに使いすぎな気がするくらいに充実したラインナップでござる!
これもすべてつれてってくださったややさんの運転技術と知識のお陰だぜ!あの人マジで半端じゃない!
では時間も時間なので、今日は行った場所のご報告まで!
あとバトンもっさり溜め込んでてすみません…!また後日…(しにたい)

昨日です、が…
何故だか旅行から帰るとプツリと眠りの世界へ倒れこむ土屋です。ふぉぁぁぁぁ…!
そんな駄目駄目なヘタレサイトでも、携帯の方が今日確認したら4万打超えてました…!!
あぁぁぁぁ武田もえから帰宅した途端になんですかこのサプライズ!私そろそろ死期でも近いんですか!
あ、ありがとうございます…!携帯・PCどちらもなんですが、こんなヘタレサイトに訪ねてきてくださる方がいらっしゃるという事にただただ感謝です!あわよくば武田もえ語りましょうぜ!(いつも暴走してる奴が何をいうか)
こんな武田に突っ走りまくってるおっかけ状態な奴ですが、どうぞよしなにー!

んで、旅行の感想サラっといきます!サラっと!
というかそもそもややさんにご迷惑おかけしっぱなしという恒例行事をどうにかしたいです。頼りない人間ですみません…orz
1日目は現地合流という事で、モソっと朝に家を出て長野経由でブイーンと新潟入りしました。
途中途中で素敵な地名がイッパイでどうしようかと思った。私此処で降りなきゃいけないんじゃないの?とかわけのわからない義務感が湧き上がる程度には…長野はまた今度にしましょうね!
で、林泉寺や春日山城跡(のふもとの神社)やらを訪ねて次の日の甲冑萌えに備えておりましたー。
林泉寺の宝物館でも武田話しに花を咲かせる武田好きであります。傍迷惑とか言わないでください!解ってます!
春日山をカートゴロゴロさせながら登ったりでライフギリギリ状態になりながら、休憩後に寄ったお土産屋さんで本を買い込んでみたり。やった!やったぞ!笹本先生の本が増えた!あと松本清張の川中島の小説も買えたぞ!武田バンザイ!!!(だから上越である)
同じ場所にある資料館(?)に大量に浮世絵があったのが物凄くもえました。だって…!見た事のない武田二十四将図が…!甘利とか山県のエモノがとてもえげつなくて素敵なんです!色合いも制限があって浮世絵っぽくないんです!後姿の修理もえるー!別絵で内藤と保科(越名弾正でしたけど)が並んでるのも萌えるーーー!!
2日目は終始甲冑萌えだったので省きます。
某人のファンじゃないの!武田が大好きなの!来年はハイムさんだったらちょっと目当てで行きかねませんが…(うわぁぁぁぁぁ)
とりあえず行列前に横断歩道塞いでの場所取りは迷惑なんでやめてください…と物陰からこっそり言いたかったけどいえないチキンです。orz
馬が可愛かったー。あとSP凄かったー。がちむち!
3日目はひょんな事から…本当にひょんな事からなんですが、こういう所に行ってまいりました。

P8210684_.jpg

箕輪ーーーーーー!!!!!
も、勿論善龍寺とその前の内藤墓所も行ってきたんだぜ…!奇跡としか思えない…!!ミラクルだ!
途中松代で真田萌えっていいつつですよ!有難い…!!
修理の涙雨かというくらいの大雨っぷりでしたが、あたいそんなのに負けないんだぜ!保科さん、奴のところへ行ってきてください!でも止む所か酷くなってきたので保科さんが慰め失敗したんだと思う事にします。も・え!(お前だけなー)
箕輪城跡に行けたのもお墓に手を合わせられたのも凄く嬉しいのですが、それよりも何よりも嬉しい出来事があったのです。
これ…書いていいんですかね!大丈夫ですよね!このくらい!
善龍寺で偶然にも内藤のご位牌見せていただいてきました。
お話し伺ってるだけで半泣きだったのですが、周りに人も居る事だし…と必死に涙堪えつつがっつり拝ませていただきました。有難すぎて何をいえばいいやら…!本当ドン引きですね、すみません…!
本当は火事で一度消失しているのですが、後世新たにご子孫様方が作られたそうです。
真ん中で分けて向かって左に昌月と昌豊の内藤家のものが並んでいて、右手には何と長野家の…ものが…皮肉にも敵同士が同じ場所に…と思うとなんともやりきれません。長野家は別の場所に墓所もある事だし…とは思うのですが!でもやっぱりこう…感慨深いなぁー。
今でもご子孫の方々が年を決めて当番制でお世話に当たられているそうで、いっそ私毎年行っちゃうぞ★と思ったのは内緒です。ちょっと本気です。
ちょ、今文章打ってて泣けてきたんですけど…どうしてくれよう…!
今度ちゃんとレポ書きたいです。上越まで行って終始武田塗れな旅でしたが…あぁぁどんどんレポ書きたいのが溜まっていく…!
何はなくともややさん本当に有難うございました!萌え話もたっぷりで補充は満タンです!
他にも色んな方々にお世話になった旅でしたが、今日は此処までという事で…!以上、武田おっかけと化している土屋の上越感想でありました。3日目修理の事ばかりじゃないか!

うひひ…思う存分群馬の戦国時代を堪能させて頂いて、名残惜しくも帰路についている我が輩であります。(誰だ)

んもう!本当に!群馬は燃えと萌えの宝庫でした。
武田にハマってから行きたいと常々思っていた内藤のお墓もバッチリ手を合わせる事が出来ました!
あと、真田の素敵ぶりを再確認です。スマートな策を弄する幸隆に、結構容赦ない昌幸に、若いのに親の血をばっちり受け継いだ信幸兄ちゃんに…何なのあの人達…!愛が駄々漏れだよ!
ルート的には、
・長野業盛墓碑(目印のポールに恐れおののく)
・保渡田城址(公園て内藤…orz)
・内藤塚(泣きを堪える)
・善龍寺(お墓買えるとか…真面目に入りたい)
・箕輪城址(広い!立派!残りまくり!格好良い!)
・お昼(穴場なうどん屋さん。素敵すぎる雰囲気)
・長谷寺(五円玉ピンチ)
・長年寺(長野殿ぉぉぉぉぉぉ!!!蛙が!)
・岩櫃城址(険しい…!ついでにグルゴォォ…とか野生動物に脅される)
・顕徳寺(ご開祖様にそりゃねぇよ…orz)
・嵩山城址(六文銭アスレチック!)
とまぁ…当初一人旅を予定していた私には…何と書けば感謝の念が伝わるかも解らないくらいに素敵なポイントを沢山案内していただいちゃいました!
詳しい解説は勿論萌え話も素敵すぎて、本当に頭の中が大変です。萌の嵐!!

長野業正殿の男気溢れる行動には流石にちょっと涙しかけました。
昌月がいい子ちゃんでどうしようかと思いました。
まさかの伏兵内藤兄は、どうにかしたいです。真面目に。一段落したら魔の手を伸ばすから待っててお兄ちゃん!

さて…中途半端ですがひとまずこれにて。
何はなくとも、あの地をバスでと考えていた自分に血の気がひきます。何が1キロか!ぐぐる先生あてにしない!
あのまま一人で行っていたら、確実に行き倒れておりました。
某様には感謝してもしきれません…!有難うございます…!!

本当に勉強になる上に萌えが沢山で、群馬の素敵さにくらくらします。待ってて業正殿!また行く!!(待たないよ)


きゃほーぅ!
無事敵地偵察に成功して帰路に着いている土屋です。おばんですー。(一つ方言を覚えた!)

や、本当に凄かったです。滅茶苦茶楽しい…!
上杉の皆さんは全然詳しくない(28将の半分も解らない)のですが、色部殿の格好良さは異常でした。写真撮ってる時の遮り方までもえる!
一日目は色々と御廟所や林泉寺や上杉神社や…沢山連れて行って頂いた後に武テイ式を見て色部殿色部殿ニヤニヤ…でした。直江の役の方の優しさは素敵すぎる!
御廟所で景勝様の扱いにどんよりしてみたり、林泉寺で菊姫様と信清殿のお墓に手を合わせて感慨に耽ってみたり…んで兼続墓所の飾り立てように吃驚でした。
あと熱狂的な某小説ファンに初遭遇してみたり。地元の方も理解なさってて吃驚です。
上杉神社の鯉は、噂以上でした。あそこはまだ戦国時代だ…orz

他にもたくさんあるのですが、レポ纏められたら纏めたいので一日目割愛。二日目、行きます!まさに日記!


今日は川中島合戦でひたすら武田武将ストーカーと化しておりました。
原美濃素敵すぎる…!板垣殿も…!
甘利と内藤の三献之儀コンビのちびっ子大好きっぷりに禿げ萌えた。甘利殿超子沢山…!
勘助とその旗持ちも可愛すぎて鼻血出せそうでした。あと、やたらと後ろ向きで控えめな小山田殿とか。もえがたくさん武田軍!!!
念願の四名臣揃い踏み写真も、ややさんのお陰で撮れて幸せすぎて死ねそうです。
ってこれ何処まで武将話出して大丈夫ですか。終わってまだ4時間なんでハイテンションです。あとでバッサリ行くやも!

で、いの一番に大量ののぼり旗(といっても山県と内藤なかったのですがorz)や武田エコバッグ購入に走ったり…燃え!!!


でも、こんなに楽しい米沢旅行だったのですが、私は歓迎されていなかったようです。
日焼け痛くてほぼ火傷なのとか迷子(本当にご迷惑お掛けしますorz)は仕方ないのですが(や、迷子は土屋最低ですが)、道路で転んだり、後ろのおばちゃんうるさいよ状態だったり(だって「信玄…って上杉?」とか言っちゃう)、トドメに帰り新幹線間違えて新庄?(東京の反対方向)行き乗って車掌さんに乗り換え教えて貰ったり…
あぁ、それで今指定席料金ふいにして別の東京行きに乗っているのですが…

もう、ね…来るなという事か!
だがしかしまた来年も行くから待ってろよ米沢!あと勝頼様みて嬉しそうな声で「勝頼様ぁー!v」と駆けて行った方がいらして「語りませんか」な心境だったりしたけど…!
兎に角また来年も突撃かけたいです。アウェイでも頑張る!武田愛してる!
とりあえず、行動力と積極性と体力はどうにかしないと乙女(心は)の戦いに勝てない事が解ったので修行します。

やー…未だに興奮覚めやらぬ米沢旅行です。ややさん本当にありがとうございました!楽しくって脳内ヤバいです。
あと2時間は家に着きませんので、「遠足はお家に帰るまでが遠足」の鉄則に乗っ取りお家帰ります。乗り間違えた新幹線で。



ただいま(先ほどですが)戻りました!
今日の今日で既にけ…ケツが痛い…死・ね・る!!(まぁ下品な)

そんなこんなで甲斐旅行!ややさんより一足お先に帰宅いたしました。あぁぁもう一泊したかった…!!
東光寺はやっぱり魔窟だと思います。あれ…どうやって辿り着けばいいのですか。地図もカーナビも役に立たない気がします。(それはお前が地図を持っておるからではないのか)(えぇ、全く持ってその通りです)
他にも色々ご一緒させていただきました。役立たず土屋です。
念願の景徳院とか昌恒千人斬りの碑とかもう…!ね…!(何)
後日詳しくレポでも出来たらいいなぁ…なんて。恵林寺のあの肖像画群は萌え以外の何物でもありませんでした。昌輝のとか曽根ちゃんのとか初めてみた。もえぇぇぇぇ!!
土屋めがわがままをいって、各武将の屋敷跡なんかも…ちょっと…私のせいでいけなかった方々もいたのですが回れました。有難い!
以前風林火山博でみた古い地図だと幸隆殿の屋敷のすぐ隣に相木殿だったなぁ…と思ったのですが、たて看板がでてるはずもなく。あぁぁ…。
内藤と板垣の屋敷跡が近距離なんですが、あの人たちそんなに年代かぶらないよなぁ…内藤が内藤になったときには既に板垣殿お討ち死にだしなぁ…って息子もか。そうかじゃぁ…うん…とかもえもえしてました。駄目人間!
…あれ?でも工藤姓の時でも帰参した当時に既に屋敷は…?あぁぁ混乱真っ只中です。ヒッヒー。(放棄しやがった)

で、今日はウッキウキな日だというのもあるのですが、よくよく考えなくとも御館様のご命日なんだよなぁ…と…
そんなこんなで帰宅後の落書きですが御館様と高坂。

4-12_.jpg

手抜きにも程が…!!近頃デレさせすぎていて違和感もっさりです。
病名はどうあれ兎に角どんどんと病に蝕まれて、終いには志半ばで…っていうのであのお方はどう思っていたのかなぁ…と太股痛いとかぼやきながらちょっと考えていた土屋です。
そっから飛躍して御館様からみた勝頼様の立場とかどういう思いで家を継がせた(いえ、正確には違いますが)のかなぁとか考え始めたら頭パーン!となりそうだったのでやめておきます。涙腺もおばあちゃんなので止めておきます。

いい加減日付も変わったので今日は此処までにして、また。今度。
何はなくとも楽しかったです!ややさん有難う御座いましたーーー!!

カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
リンク
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]